2019/08/15 money, 執筆・講演実績, 年金, 投資信託, 確定拠出年金 女性のおひとりさま、老後はいくらかかる? 老後の年金不安が叫ばれている中、 女性が一生おひとりさまだとしたら、老後までにいくらあれば安心できるのでしょうか。 Moneliyで公開しています。 記事の内容はこちら この記事を読む
2019/05/20 iDeCo, money, つみたてNISA, 執筆・講演実績, 年金, 投資信託, 確定拠出年金, 貯蓄 満足いただけたようです! 先日のセミナーでのアンケートで嬉しい声をいただきました。 以下内容です ・大変良かった ・夢のような話ではなく、実生活の中で確実に実践できる内容だと思うのでとても良かったです! そうなんです!実際にできない ... この記事を読む
2018/06/05 money, 年金 年金が減る?あなたならどうする!! 老後の準備に入る世代でも、若い世代でも同じように年金不安を口にします。 しかし、若い世代の人ほど真剣に考えなければなりません。 なぜなら、「社会保障を通じた世代別の受益と負担」を見ると なんと500万円以上もマイナスにな ... この記事を読む お金の知識資産形成
2017/06/09 money, セミナー, 不動産投資, 年金, 貯蓄 思い立ったが吉日!!行動することに意味がある 先日ちょっとショックなニュースを新聞で読みました。 生活保護受給世帯の 51%が65歳以上の高齢者世帯になってしまったというのです。 ... この記事を読む お金の知識マネーセミナー不動産投資収入資産形成
2017/04/01 iDeCo, money, セミナー, つみたてNISA, 不動産投資, 保険, 債券, 年金, 投資信託, 海外資産形成, 確定拠出年金, 貯蓄 新常識!ズボラな人ほどよくたまる 新年度最初の4月1日は 「新常識!ズボラな人ほどよくたまる」セミナーを開催しました。 小雨降る寒い中参加いただいた方ありがとうございました。 今の日本の金融の現状を知って、驚愕する人! 知らないってことは怖いことだとおっ ... この記事を読む iDeCoお金の増やし方お金の知識セミナーマネーセミナー収入定期預金年金投資投資信託海外資産運用貯金資産形成
2017/03/22 iDeCo, money, セミナー, つみたてNISA, 不動産投資, 保険, 年金, 投資信託, 海外資産形成, 確定拠出年金, 貯蓄 新常識 ズボラな人ほどよく貯まる! 『新常識 ズボラな人ほどよく貯まる!』 〜今からでも間に合う 貯蓄の黄金ルール教えます〜 あなたの人生の夢はなんですか? それを叶えるための方法知っていますか? & ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識かかるお金つみたてNISAマネーマネーセミナー収入定期預金投資投資信託海外資産運用貯金資産形成
2017/01/22 iDeCo, money, セミナー, つみたてNISA, 保険, 債券, 年金, 投資信託 現実から目を逸らさない 昨日は 「マイナス金利を賢く生きる! デキる女のかんたん資産形成」 セミナーを開催しました!! 体調不良など2名の欠席はありましたが、参加してくださった皆様と楽しく2時間学びました!! 「日本がこんなことになっているなん ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識セミナーつみたてNISA不動産投資年金投資投資信託海外資産運用貯金資産形成
2016/12/06 iDeCo, money, 年金, 投資信託, 確定拠出年金 注目の確定拠出年金 最近確定拠出年金についての話題が多いですね!! 2017年から公務員の方も対象になります。 働き方によって積み立てられる金額は違いますが 誰でも老後の資金を自分で準備しなければならいことは同じ ... この記事を読む お金の知識マネー年金資産形成
2016/12/05 iDeCo, money, 年金, 投資信託, 確定拠出年金 年金新時代到来!! 2017年「確定拠出年金個人型」が大きく変わります。 加入できる人の範囲も広がり誰でも老後の資金を「確定拠出年金」で準備できる様になりました。 そもそも確定拠出年金て何? 何がメ ... この記事を読む お金の知識マネー投資信託資産形成
2016/11/23 money, 保険, 働きかた, 年金, 税金 年末調整って何? 最近質問が多かったのが、年末調整書類の書き方がわからないということでした。 そこで、 年末調整ってなんなのか 所得控除ってなんなのか 保険は何を書けばいいのか を簡単に解説しておきます(*^_ ... この記事を読む お金の知識保険収入年末調整年金