2018/08/10 money, 執筆・講演実績 執筆 私のAIスコアはいくつ? 信用度と可能性をスコアで数値化してみたらMoneliyで公開さています 執筆 私のAIスコアはいくつ? 信用度と可能性をスコアで数値化してみたらMoneliyで公開さています 私のAIスコアはいくつ? 信用度と可能性をスコアで数値化してみたら この記事を読む
2018/07/19 iDeCo, money, つみたてNISA, 投資信託 超ズボラ投資のススメ 投資や資産形成と聞くと、金融の知識がないと難しいと思っている人も多いようですが、 それほど知識がなくてもできる方法はあります。 それを私は「超ズボラ投資」と呼んでいます。 毎日仕 ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識マネー投資投資信託海外資産運用資産形成
2018/07/11 money, つみたてNISA 半分権利を失いました 先日相談に見えたお客様からつみたてNISAの期間と金額について質問があったのでこちらでも解説しておきます(^ ^) 回答は文中で!! 2018年1月からつみたてNISAが始まりました。 2018年から203 ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識つみたてNISAマネー収入投資信託貯金
2018/06/22 money, お知らせ, キャリア 真夏に室内で行う花火大会 真夏に室内で行う花火大会を開催します。 プロジェクションマッピングを利用し、 音と光の演出! クーラーの効いた涼しい部屋で、通常の花火とは違う演出と交流を楽しんでみませんか? 特別ゲストには 山本昌寛さん(メンタリスト) ... この記事を読む
2018/06/13 money, セミナー 嬉しいお客様の声 先日のセミナーに参加していただいた方からとても嬉しい感想をいただきました!! そうなんです! 知っているだけでは何も変わらないんです。 行動して初めて未来は変わるのです。 大きな行動でなくても、一歩踏む出すことでそのさき ... この記事を読む お金の知識マネーセミナー税金資産形成
2018/06/09 money 昔の常識・今の非常識 昔の常識が今の時代では非常識になっていることも数多くあります。 しかし、お金については、昔の常識を引きずったままの人がとても多いのです。 お金についても、常識は変化していくということを考えて見たいと思います。 例えば、現 ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識資産形成
2018/06/05 money, 年金 年金が減る?あなたならどうする!! 老後の準備に入る世代でも、若い世代でも同じように年金不安を口にします。 しかし、若い世代の人ほど真剣に考えなければなりません。 なぜなら、「社会保障を通じた世代別の受益と負担」を見ると なんと500万円以上もマイナスにな ... この記事を読む お金の知識資産形成
2018/05/31 money, 働きかた Never too late!特別なスキルがない40代でも独立はできる(前編) mamachariで公開されています Never too late!特別なスキルがない40代でも独立はできる(前編) この記事を読む お金の知識キャリアマインド個人事業主女性の働き方起業起業のお金
2018/05/29 money, つみたてNISA ETFってなに? つみたてNISAの解説をしていると時々聞かれる 「ETFってなに?」についてお伝えします。 通常のNISAは株式も対象なのに対して、 つみたてNISAの対象は投資信託とETFに限られます。 投資信託は何となくわかるけど、 ... この記事を読む お金の知識マネー投資信託資産形成
2018/05/26 money, 海外資産形成 海外資産形成、投資ってなに? 海外資産形成、資産運用、投資とは簡単に説明すると、 日本国内の金融商品ではなく、海外の市場(株式、債券など)に投資することや 海外の通貨(ドル、ユーロ)などを保有することを言います。 そういってしまうと、とてもハードルが ... この記事を読む お金の知識投資海外資産運用資産形成