2016/12/12 money, キャリア 最近気になる合同会社① 最近名刺交換をすると、「合同会社」と書かれた名刺を多く見かけます。 そこで本日は合同会社について書いてみようと思います(*^_^*) 合同会社(LLC)というのは、 ... この記事を読む 女性の働き方
2016/12/07 money, 貯蓄 もしも生涯独身だった場合、経済的に備えておきたい5つのこと 総務省「国勢調査」によると男女ともに未婚率は年々増えています。 結婚する、しないは個人の選択ですが、 結婚しないと決断した場合、経済的な備えは大事です。 もしも生涯独身だった場合、経済的に備え ... この記事を読む お金の知識マネー収入女性の働き方定期預金年金貯金
2016/12/06 iDeCo, money, 年金, 投資信託, 確定拠出年金 注目の確定拠出年金 最近確定拠出年金についての話題が多いですね!! 2017年から公務員の方も対象になります。 働き方によって積み立てられる金額は違いますが 誰でも老後の資金を自分で準備しなければならいことは同じ ... この記事を読む お金の知識マネー年金資産形成
2016/12/05 iDeCo, money, 年金, 投資信託, 確定拠出年金 年金新時代到来!! 2017年「確定拠出年金個人型」が大きく変わります。 加入できる人の範囲も広がり誰でも老後の資金を「確定拠出年金」で準備できる様になりました。 そもそも確定拠出年金て何? 何がメ ... この記事を読む お金の知識マネー投資信託資産形成
2016/11/23 money, 保険, 働きかた, 年金, 税金 年末調整って何? 最近質問が多かったのが、年末調整書類の書き方がわからないということでした。 そこで、 年末調整ってなんなのか 所得控除ってなんなのか 保険は何を書けばいいのか を簡単に解説しておきます(*^_ ... この記事を読む お金の知識保険収入年末調整年金
2016/11/19 iDeCo, money, セミナー, つみたてNISA, 投資信託, 確定拠出年金, 貯蓄 「マイナス金利時代を賢く生き抜く!! デキる女の簡単資産運用」セミナー開催 「マイナス金利時代を賢く生き抜く!! デキる女の簡単資産運用」 =初心者でも安心= 将来のお金のことが無料で相談できる女子会セミナー お金のことって良く分からないし、相談しづらい ... この記事を読む お金の増やし方お金の知識セミナー投資資産形成
2016/10/31 money, 保険, 働きかた, 年金 起業と扶養 最近「扶養」についての質問があったのでここでもお伝えします。 「130万円以上働くと扶養に入れないんだよね?」 この質問に対する答えは二つ 「ご主人が会社員ならYes」 「ご主人が自営業者ならNo」 この違いは皆さんが加 ... この記事を読む お金の知識保険年金
2016/10/20 money, 年金 いざというとき家族を守るもの 「年金はあてにならない」という相談を受ける時があります。 この場合の「年金」とは「老齢年金」を指しているのですが、 実は年金には3つの種類があるのです。 しかし、受け取ることがで ... この記事を読む お金の知識年金
2016/10/01 money, 貯蓄 貯金ができない人のチェックリスト!いくつあてはまる? 貯金ができないと嘆いている方必見です!! 貯金ができない人には共通点があるのです。。。 チェックリストで自分はどうなのか確認してみましょう(*^_^*) DAILY ANDSさん ... この記事を読む お金の知識マネー資産形成
2016/09/23 money, 海外資産形成 知らないと損する株主優待の3つの日 9月はマツモトキヨシや伊勢丹ホールディングスなど 株主優待の権利確定日のある企業がたくさんあります。 気がついたときに株主優待がもらえない(>_<) とならないために覚えておきたい ... この記事を読む お金の知識投資株式投資資産形成