お金の育て方その③
お金を育てる基本その③は
時間を分散して積み立てること。
安い時に買って高い時に売りたいと思う人が多いと思いますが、
その時は誰にもわからないのです。
だから、買うタイミングを分散して、毎月積み立てて買っていくことで
購入金額を平均化することができるのです。
これを「ドルコスト平均法」といいます。
例えば、毎月同じ金額だけ買い続けると、
商品が高い時は少ししか買えませんが、商品が安くなたときにはたくさん買うことができます。
※三井住友銀行HPよりお借りしました
つまり、結果として安い平均価格で投資ができるということがいえます。
高い時に買うことや、長期で購入することで安い平均価格で投資ができること以外にも
市場の状況に振り回されず購入することができるので、投資に対する恐怖心が少し和らぐ効果もあります。
そんなドルコスト平均法ですが、万能な投資方法ではありません。
価格が上昇し続けるとき、下降し続けるときはマイナスになることもあります。
しかし、中長期で続けることでそのリスクも低減することができるのです。
メリットだけの投資、資産運用はありません。
必ずメリットデメリットがありますので、きちんと理解していれば不安材料は減ります。
毎月1万円積み立て定期預金をしているのであれば、
半分の5000円からでもドルコスト平均法を使って投資信託初めてみてもいいでしょう。
実は投資信託はSBI証券のように500円から、楽天証券のように1000円から始めることができる証券会社もあります。
しかし、実際に500円では増える楽しみを味わうことは難しいかもしれないので私はおすすめしていません。
はじめは少額から慣れる為にもはじめてみてはいかがでしょうか。
この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」
筆者「FPラポール株式会社」について
FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら
- 幸せになるためのお金の知識
- ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社
お金の事が心配…
多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。「収入・運用・計画」
これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。