2015/12/09
それっサ⚫️ですか?
先日、人生初のサ⚫️の被害にあいました。
相手の方は起業家を名乗り、Facebookで活動しています。
起業家、特に個人事業主は信頼が大切なのに、その方に大切だったのはわずかなお金のようです。
あまりにも情けない起業家です。
ことの始まりは、Facebookセミナーです。
Facebookの使い方や、有効な活用方法などたくさんのセミナーが開催されていますよね?
私もまだFacebookを始めたばかりでわからないことも多いので、セミナーに参加して勉強してみようと思ったのです。
セミナー代金は事前の銀行振込!
すると当日体調不良でセミナーは延期になりました。
体調不良は誰にでもあることですから
「お大事になさってください」と返信をして連絡を待ちました。
同月中に返金をするので、振込先の銀行を教えて欲しいと連絡があったので、お伝えしたのですが、それ以来なんの連絡もありません。
何度かこちらから連絡すると、あろうことかFacebookで私をブロックをしてきました。
これで私からはその人に連絡を取ることができません。
個人はもちろん、Facebookのページも同じです。
これって。。。
はじめから計画的サ⚫️?
その人のことをインターネットで調べたら、
「怪しい商材を売っている」とか
「コンサルと言っているが、マインドの話しかしてない」
とかでるわでるわ。。。
Facebookも以前のアカウントは削除しているらしいとの書き込みもありました。
すると、毎回こんなことを繰り返している?
都合が悪くなるとアカウント削除?
はじめにその人のことをもう少し詳しく調べておけばよかったと後悔してます。
ちなみに振り込んだお金はいだに振り込まれていないので、弁護士に聞いてみたところ、相手に行動を起こすことはできるが、振り込んだ金額よりもお金がかかるとのこと。
泣き寝入り。。。
そこが狙いだったのでしょうか?
Facebookは実名だからと簡単に信用してはいけないですね。
私以外にも知る限りで3人被害にあった人がいるようです。
全員ブロックされてしまいました。
それにしても、そんなわずかな金額で起業家としての信頼を一生失ったのです。
起業家としてというよりも、人としての信頼を失ったと言ってもいいかもしれません。
「起業家としての前に人として」
敬意、思いやり、笑顔、誠実、尊重
当たり前のことができない人に、起業家と名乗って欲しくはないですね。
皆さんもこういう方には気をつけてください。
大人の起業家として恥じない生き方をしていきたいですね。
この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」
筆者「FPラポール株式会社」について
FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら
- 幸せになるためのお金の知識
- ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社
お金の事が心配…
多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。「収入・運用・計画」
これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。