超ズボラ投資のススメ
投資や資産形成と聞くと、金融の知識がないと難しいと思っている人も多いようですが、
それほど知識がなくてもできる方法はあります。
それを私は「超ズボラ投資」と呼んでいます。
毎日仕事や家事、子育てなどやらなくてはならないことがたくさんある現代人は、
なかなか投資の勉強やマーケットの状況を確認する時間が取れませんよね。
しかし、銀行に置いておいても「増えない」どころか「目減りする」可能性もある中、何かしなくてはと思っている人はいると思います。
そんな人こそ、「超ズボラ投資」から始めてみるといいと思います。
どんなところが「超ズボラ」なのかというと、
「頑張らない」「ほったらかし」「勝手に積み立てる」
つまり、自分の手をあまりかけないということです。
頑張ることは大切ですが、投資において頑張りすぎると疲れてしまってやめてしますことがあります。
続けるからこそ、増えるということもあるのでまずは頑張らなくてもいいということです。
なので「資産形成は基本的に「超ズボラ投資」でいいと思います。
「ほったらかしていたらいつの間にか増えてた!!」
というのが理想です。
今の銀行の金利では10年預けておいても利息はごくわずかです。
ほったらかしておいてだけなのに、普通預金よりも増えていたら嬉しくないですか?
でも実はこの「超ズボラ投資」は資産形成の基本中の基本なんです。
「頑張らない」=インデックス
「ほったらかし」=長期投資
「勝手に積み立てる」=ドルコスト平均法
もちろん、原本割れする可能性がないわけではありません。
しかし、この方法を使うことによって、元本割れする可能性を低くすることが出来るのです。
どういうこと?もっと聞きたいという人は
ぜひ、セミナーにお越しください。
次回は9月9日(日)13時から京橋オフィスで開催です!!
詳細が決まりましたらご案内します。
この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」
筆者「FPラポール株式会社」について
FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら
- 幸せになるためのお金の知識
- ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社
お金の事が心配…
多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。「収入・運用・計画」
これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。