「なりたい」と「ありたい」
たった一文字の違いなんですが私は意味が全く違うと思っています!
あくまで私の解釈なので(笑)
違う部分は
「なる」 と「ある」
「なる」と言うのは変化すること。
バイト用語で
「こちら◯◯になります」と言う表現が指摘されるように、すでになっているものに使うのは違和感があります。
「こちらハンバーグになります」
「てか、すでにハンバーグだし」と言うことですよね?
つまり「なる」と言うのは変化すると言うことです。
いまの自分から抜け出して、「理想の自分」なると言うこと。
一方
「ある」はすでにあると言うこと。
これは現在その状態であることだけを指すのでは無く、将来のこの時点でそうであると言う意味を含んでいると思っています。
思考、行動、ビジネス、プライベート全て含んだ生き方のようなものだと私は思っています。
そして1番違うと感じるのは、
「なりたい」のは自分
「ありたい」のは誰かのため
だと思うんです。
だから、私は
「こんな人になりたい」
では無く
「こんな人でありたい」
と思っています。
言葉にはそこに人を向かわせるチカラがあります。
だからたった一文字の違いでも使う言葉にこだわりたいですね(^ ^)