個人事業主の困ったを解決するには?③ | FPラポール株式会社|前回、個人事業主は「所得補償保険」を準備することがいいとお伝えしました。     でも、「医療保険」に入っていれば入院した時や、手術した時給付金があるのでは?と思う方もいるともいます。    ...|FPラポール株式会社

女性による女性のためのお金の相談窓口。お金のこと未来のこと安心してご相談ください。

当ブログについて

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら


2016/04/11

money, 保険

Post Title

個人事業主の困ったを解決するには?③

前回、個人事業主は「所得補償保険」を準備することがいいとお伝えしました。

 

 

でも、「医療保険」に入っていれば入院した時や、手術した時給付金があるのでは?と思う方もいるともいます。

 

 

「医療保険」は基本的には入院と手術について保障してくれますが、自宅で療養している時には対象にならないのです。

 

 

もちろん、医療保険で治療費についてもリスクヘッジしておくことは大事なことですよ。

 

 

今回は、もっとお金のかかる病気、「がん」になってしまった時のことをお伝えします。

 

 

 

誰でも健康な時、自分が病気になるなんて予想できませんよね?

 

 

でも、いつ病気になるかは誰にもわからないのです。

 

 

たまたま先日テレビを見ていると、はんにゃの川島さんがご自身の「がん」について公表していました。

 

 

まだ32歳の若さで、自分ががんになるなんて思ってもいないとおっしゃっていました。

 

 

その後、歌手の和田光司さんががんで亡くなったというニュースも。

 

子ども達が小さい時「デジモンアドベンチャー」というアニメを見ていて、その主題歌を歌っていたのが和田さん。

 

 

子どもたちは今でもカラオケでその主題歌を歌うので、ニュースを見た時とてもショックを受けました。

 

 

また、25歳漫画家の方はがんが発見され、始めたばかりの連載が休止になったというニースも。

 

 

みなさん誰もが、「まさか自分が」とは思っていなかったと思います。

 

 

はんにゃの川島さんは、人生最大のしくじりは「保険に加入していなかったこと」だと言っていました。

 

 

治療に長期間かかると個人事業主は売り上げに影響してきます。

治療することが最優先ですが、その先には生活とビジネスがあります。

 

 

もちろん病気にならないことが一番いいのですが、なってしまった時のこともきちんと考えておくことが大切なのです。

 

たくさんの保険会社でがん保険を扱っていますが、もし加入するのであれば「診断一時金」のみでいいと私は思います。

 

一時金であれば、治療費、生活費、収入減に備えることができるからです。

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!

この記事はと合わせてこちらもオススメ

この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」

筆者「FPラポール株式会社」について

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

お金の事が心配…

多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。

当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。

「収入・運用・計画」

これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

ブログ全体の新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

50代早期リタイヤはできる?

働きかた

50代早期リタイヤできる?

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

住宅ローン

住宅ローン変動金利のままでも大丈夫?

お知らせ

新年のご挨拶

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

money保険の新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

働く女性 資産形成

money

働く女性のキャリアアップと 初めての資産形成セミナー報告

money

年収1000万円世帯は「パワーカップル」と言えるか?

money

夫婦の財布取材協力

ブログ全体の人気記事

money

バンクオブハワイで口座作ってみた

女性 自分軸 キャリア

未分類

自分の人生を生きるために必要なこと:自分軸を持つ方法とは?

money

つもり貯金?いえいえ「つもり投資」なら誰でもはじめることができま…

イベント

40~50歳代から考えるライフプランセミナーで講師を務めます

お知らせ

イラスト描いてくださる方募集

money

自衛官のライフプラン