持続化給付金の申請のしかた | FPラポール株式会社|個人事業主や中小企業、小規模事業者が早く知りたいと思っていた 「持続化給付金」の申請の仕方が決まりました。 手続きの流れは ①持続化給付金ホームページへアクセス(持続化給付金で検索すると出てきます) ↓ ②申請ボタ ...|FPラポール株式会社

女性による女性のためのお金の相談窓口。お金のこと未来のこと安心してご相談ください。

当ブログについて

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら


2020/04/28

money

Post Title

持続化給付金の申請のしかた

個人事業主や中小企業、小規模事業者が早く知りたいと思っていた
「持続化給付金」の申請の仕方が決まりました。

手続きの流れは

①持続化給付金ホームページへアクセス(持続化給付金で検索すると出てきます)

②申請ボタンを押して、メールアドレスなどを入力
ここではまだ仮登録の状態なので入力したメールアドレスのメールを確認しましょう

③入力したメールアドレスに、メールが届いていることを確認したら本登録します
IDとパスワードが送られてくるらしいです。

④マイページが作成され以下を入力します
・基本情報(法人の「基本情報や連絡先)
・売り上げ(入力すると申請金額が自動で計算されます)
・口座情報(通帳の写真アップロードでOK)

⑤必要書類を添付
・2019年の確定申告書類の控え
・売上減少となった月の売上台帳等の写し
スマホなどのカメラで撮ったものでOKです。
文字などが見えるようにきれいに撮影しましょう。

⑥内容を確認して給付対象になれば
通常2週間程度で、給付通知書を発送/ご登録の口座に入金

になるとのことです。

手続きはネットで完結するなどスピードを重視していることがわかります。

しかし、まだ申請が始まっているわけではありません。
受けつけが始まったらすぐに申請できるように事前に書類の準備をしておきましょう。

必要書類

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!

この記事はと合わせてこちらもオススメ

この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」

筆者「FPラポール株式会社」について

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

お金の事が心配…

多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。

当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。

「収入・運用・計画」

これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

ブログ全体の新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

50代早期リタイヤはできる?

働きかた

50代早期リタイヤできる?

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

住宅ローン

住宅ローン変動金利のままでも大丈夫?

お知らせ

新年のご挨拶

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

moneyの新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

働く女性 資産形成

money

働く女性のキャリアアップと 初めての資産形成セミナー報告

money

年収1000万円世帯は「パワーカップル」と言えるか?

money

夫婦の財布取材協力

ブログ全体の人気記事

money

バンクオブハワイで口座作ってみた

女性 自分軸 キャリア

未分類

自分の人生を生きるために必要なこと:自分軸を持つ方法とは?

money

つもり貯金?いえいえ「つもり投資」なら誰でもはじめることができま…

イベント

40~50歳代から考えるライフプランセミナーで講師を務めます

お知らせ

イラスト描いてくださる方募集

money

自衛官のライフプラン