初めての株式投資 | FPラポール株式会社|初めての株式投資 資産形成、資産運用の方法はいろいろありますが、誰でも聞いたことがあるのが株式投資でしょう。 しかし、まとまったお金がないとできない、どこの株を買えばいいのかわからない、元本が減る可能性があるという不安も ...|FPラポール株式会社

女性による女性のためのお金の相談窓口。お金のこと未来のこと安心してご相談ください。

当ブログについて

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら


2019/11/01

money, 株式投資

Post Title

初めての株式投資

初めての株式投資

資産形成、資産運用の方法はいろいろありますが、誰でも聞いたことがあるのが株式投資でしょう。

しかし、まとまったお金がないとできない、どこの株を買えばいいのかわからない、元本が減る可能性があるという不安もあり、なかなか挑戦できないでいる人もいるようです。

不安を感じるのはそのことに対して知識がない、経験がないことが原因です。

そこで、まずは株式投資を知ることから始めてみましょう。

今日は株式投資の基本として必ず知っておきたい3つの特徴をお伝えします。

株式投資の3つの魅力

1値上がり益

株価は毎日上がったり、下がったり変動を繰り返します。買った時よりも株価が上がったときに売却すると、その差額分が利益となります。その利益が売却益、キャピタルゲインと言います。

 

2配当金

配当金は、企業の利益の一部を株主に分配することを言います。所有している株式の割合いに応じて利益の還元を受けることができます。しかし、配当は必ずあるわけではなく、利益があっても支払われない場合もあります。

3株主優待

株主優待とは、会社の株式を持っていてくれてありがとうという会社からの感謝の気持ちの現れです。内容も自社製品であったり、お米であったり、ギフト券であったりと企業により様々です。

株主優待は、会社の指定する単元株以上を持っている必要があるので、株主優待を受けるためには何株必要なのか確認しておく必要があります。

株式投資を始めるのであれば、目的を決めたおいた方がいいでしょう。

値上がり益を狙うのであれば、短期での売買もあり得ますので、配当や株主優待など受けられないかもしれません。

反対に配当や、株主優待を狙うのであれば、条件に合う期間所有していないと受け取ることができないので、短期での売買というよりも長期的な所有となるでしょう。

まずは株式投資の目的を明確にしてから始めるといいでしょう!

 

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!

この記事はと合わせてこちらもオススメ

この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」

筆者「FPラポール株式会社」について

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

お金の事が心配…

多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。

当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。

「収入・運用・計画」

これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

ブログ全体の新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

50代早期リタイヤはできる?

働きかた

50代早期リタイヤできる?

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

住宅ローン

住宅ローン変動金利のままでも大丈夫?

お知らせ

新年のご挨拶

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

money株式投資の新着記事

「50代 資産形成」「貯金ゼロ 老後」「女性 お金の不安」「NISA iDeCo 50代」

ライフプラン

50代で貯金ゼロでも間に合う資産形成術 今から始める安心プラン

ライフプラン

老後の生活費は、現在の生活費の7割程度と言われていますが本当?

おひとり様 住まい ライフプラン

money

50代からのおひとり様のライフプラン対談(さとう珠緒さん)

働く女性 資産形成

money

働く女性のキャリアアップと 初めての資産形成セミナー報告

money

年収1000万円世帯は「パワーカップル」と言えるか?

money

夫婦の財布取材協力

ブログ全体の人気記事

money

バンクオブハワイで口座作ってみた

女性 自分軸 キャリア

未分類

自分の人生を生きるために必要なこと:自分軸を持つ方法とは?

money

つもり貯金?いえいえ「つもり投資」なら誰でもはじめることができま…

イベント

40~50歳代から考えるライフプランセミナーで講師を務めます

お知らせ

イラスト描いてくださる方募集

money

自衛官のライフプラン