iDeCo掛け金について | FPラポール株式会社|iDeCoの掛け金(毎月の積立金額)の限度額は公的年金の種類や、 会社員の人は企業年金の有無、種類によって違います。 自分はいくらまで積立ができるのか確認してみましょう。       国民年 ...|FPラポール株式会社

女性による女性のためのお金の相談窓口。お金のこと未来のこと安心してご相談ください。

当ブログについて

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら


2019/04/14

iDeCo, money

Post Title

iDeCo掛け金について

iDeCoの掛け金(毎月の積立金額)の限度額は公的年金の種類や、

会社員の人は企業年金の有無、種類によって違います。

自分はいくらまで積立ができるのか確認してみましょう。

 

 

 

国民年金基金連合会 iDeCo公式サイトより

国民年金の第1号被保険者→ 68,000円

日本国内に居住している20歳以上60歳未満の自営業者、

フリーランス、学生など

※加入できない人

  • 農業者年金の被保険者
  • 国民年金の保険料納付を免除(一部免除を含む)されている方(ただし、 障害基礎年金を受給されている方等は加入できます)

 

国民年金の2号被保険者→ 23,000円〜12,000円

60歳未満の厚生年金の被保険者(サラリーマン、公務員)の方

※加入できない人

お勤めの企業で、企業型確定拠出年金に加入している方

(ただし、企業型確定拠出年金規約で個人型同時加入を認めている場合は加入できます)

 

国民年金の第3号被保険者→ 23,000円

20歳以上60歳未満の厚生年金に加入している方の被扶養配偶者の方

 

結婚して2号から3号になった時、会社を退職して自営業になったとき

転職した会社に企業型の確定拠出年金がなかった時なども引き続きiDeCoには加入することができます。

 

 

 

この記事が面白い・役に立ったと思ったら、今すぐSNSでシェアしよう!

この記事はと合わせてこちらもオススメ

この記事を書いたのは「FPラポール株式会社」

筆者「FPラポール株式会社」について

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

お金の事が心配…

多くの方が抱える不安のひとつに
「お金」の事があると思います。

当社では3つの方向から、
考えるべきだと思っています。

「収入・運用・計画」

これら全てを見直し、
ここをキッカケとし、
お金と真剣に向き合いましょう。

筆者について

幸せになるためのお金の知識
ファイナンシャルプランナー FPラポール株式会社

FPラポール株式会社をSNSでフォローするならこちら